インスタグラムのストーリーを足跡(既読)をつけないでバレずに閲覧する方法を徹底解説

Instagram(インスタ)には「ストーリー」機能というものがあります。

これは24時間限定で閲覧できる動画や画像のことで、このストーリーを見ると投稿者には「既読」や「足跡」がつきます。

そのため、投稿者に見たことがバレてしまうのはいやだなぁと思っている人にとっては少し困る機能といえるでしょう。

そこで今回は、インスタのストーリーに足跡を付けない方法について紹介していきます。

目次

そもそもインスタのストーリーに足跡がつく仕組みって?

Instagramのストーリー機能は、ユーザーが24時間だけ公開できる短期間の投稿を可能にする機能です。

使い方は簡単で、ホーム画面上部にあるプロフィール写真をタップすると、そのユーザーのストーリーが表示されます。

ストーリーは写真や動画で構成され、これにはテキストやスタンプ、絵文字などの装飾ができます。

投稿したストーリーは24時間後に自動的に消え、他のユーザーはその間に何回でも閲覧できます。

また、閲覧者の一覧や閲覧回数を確認することも可能です。さらにストーリーを特定の人だけに公開することもでき、逆に特定のユーザーを除外することも可能です。

ストーリー機能はリアルタイムなコミュニケーションを促進し、ユーザー同士の交流を深めることを狙いとして作られた経緯があります。

そのため、足跡や既読機能が設けられていると考えられるでしょう。

Instagram(インスタ)で足跡がつく条件

ストーリーの閲覧

Instagramのストーリーで履歴がつくのは最初の1回のみとなっています。

ストーリー画面の左下に閲覧者リストが表示されるのでそこでユーザー名が確認できる仕組みです。

24時間以内に投稿されたハイライトの閲覧

ストーリーを公開したまま残しておく機能として「ハイライト」というものがあります。

そのため過去の投稿を見た場合でも足跡は残りませんが、24時間以内に投稿されたハイライトには足跡が残ってしまうので注意しましょう。

DM(ダイレクトメッセージ)の閲覧

InstagramにはDM(ダイレクトメッセージ)という機能があります。ユーザー同士の個人間のメッセージがやり取りできる機能です。

こちらもストーリーと同様に送られてきたDMを閲覧するだけでも「〇〇分前に既読」という形で見たことが残ります。

2024年1月時点では、DMに既読を付けない機能が搭載されました。(312.0.0バージョン以降)

Instagramを更新してアプリを再起動して既読オフ機能が使えるか確認しましょう。

テスト段階ということもあってすべてのユーザーに適応されているかは不明です。

既読をオフしたいチャットルームに入ってユーザーネームをタップ、設定画面に移行します。

「プライバシー・安全」を選択し、「開封証明」をオフに設定することで自分が相手からのDMを読んだかを把握できなくなります。

消えるメッセージモードの閲覧・スクショ(画面録画)

消えるメッセージモード(シークレットモード)は、自分から送ったメッセージを既読した際に再度スレッドを開くとメッセージが消える仕組みのDMのことです。

通常のDMと同様に既読マークがつくほか、画面をスクリーンショットするだけでも自動的にスクショしたことが表示されます。

投稿にいいね!・ユーザーのフォロー

当然ですが、フィード投稿に「いいね!」やユーザーのフォローをすることでも相手に通知が行きます。

なお、いいね!とフォローを解除した場合、通知も取り消されるため、すぐに解除すれば相手にバレてしまう可能性は低いです。

ただし「プッシュ通知」をオンにしていた場合はスマホ自体に通知がいってしまうので注意しましょう。

インスタライブ

インスタライブにおいては、ライブ配信を視聴しているユーザーが配信者に通知されます。

なお配信者以外にもほかのユーザー画面にも「〇〇が視聴を始めました」と表示されるので、視聴するアカウントは気を付けましょう。

フィード投稿へのタグ付け・ストーリーへのメンション

フィード投稿へのタグ付けやストーリーにメンションを付けてもその情報が相手に通知として届きます。

相手に何等かのアクションをすれば、その旨が通知されるという仕組みと思っていいでしょう。

Instagram(インスタ)で足跡がつかない条件

アカウント(ユーザー)検索

ユーザーを検索しただけでは、検索をして表示されたアカウントに何らかの通知がいくことはないので安心してください。

そこからアカウントをタップしてストーリーなどを閲覧した場合には足跡が残ります。

プロフィールの閲覧

Instagramではプロフィールを閲覧下だけでは足跡は残りません。

ユーザー検索をしてプロフィールを見たまでであれば相手にバレる心配はないでしょう。

フォローを解除

アカウントをフォローした時は相手に通知がいきますが、フォローを解除した場合にはそのことが相手に通知されることはありません。

ただし再度相手をフォローすると、通知がいくので注意しましょう。

リール・ハイライトの閲覧

リールを見ると再生回数が表示されますが、だれが閲覧したかまでは分かりません。

しかしストーリーにシェアされたリールを閲覧すると足跡が残ってしまいます。

ハイライトは基本的に足跡が残りませんが、投稿後24時間以内のハイライトには足跡がついてしまうので注意しましょう。

24時間以上おいてから閲覧することをおすすめします。

フィード投稿の閲覧

フィード投稿の閲覧は足跡がつきません。ただし、投稿に「いいね!」すると相手に通知が届きます。

いいね!は、投稿画面をダブルタップすることで付けられます。

意外と多いうっかり動作なので、足跡などバレたくない人は気を付けましょう。

ストーリー・リール・ハイライト・フィード投稿・DM・インスタライブのスクリーンショット

ストーリー・リール・ハイライト・フィード投稿・DM・インスタライブをスクショ(画面録画)しても足跡は残りません。

ただし、DMの消えるメッセージモードをスクショするとスレッド画面にメッセージが届いてしまいます。

DMの転送・コピー

InstagramではDM部分を「長押し」でメッセージの転送やコピーができる仕組みです。

この方法は相手に通知されることはないので安心して使えます。

ストーリーズに追加・投稿のシェア

Instagramでは「ストーリーズに追加」という機能を使使ってほかの人の投稿を自分のストーリーでシェアすることができます。

なおシェアする投稿部分には投稿者のユーザーネームが表示されますが、投稿者にそれらの通知などは届きません。

さらに他人の投稿を他のSNSでシェアしても何ら通知はいきません。

ブックマークからの閲覧

Instagramには動画や画像を保存できる「コレクション機能」があります。

この機能を使ってお気に入りの投稿を保存して「保存済み」タブから再度閲覧することが可能です。

付箋マークをタップするだけで保存が完了しますが、そのことが相手に通知されることはありません。

LINEプロフィールに貼ってあるリンクからInstagramにアクセス

LINEにある「デコレーション機能」を活用すればLINEのプロフィール画面にSNSのリンクを貼り付けられます。

Instagramと連携ができるので、そのリンクからInstagramにアクセスすれば足跡が残る心配はありません。

少し手間からもしれませんが、確実な方法でもあるのでぜひ活用しましょう。

インスタのストーリーに足跡を付けずに見る方法

ログインしないで見る

アカウントを持っていない人でもInstagramのストーリーを見る方法は、一般的には存在しませんが、外部の閲覧用サイトを使ってみる方法ならあります。

これらのサイトに、閲覧したいアカウントのユーザー名を入力すればOK。

ただし非公開アカウントのストーリーはフォロワーになっていないとみられないのでそこだけ注意です。

InstaNavigationは、ストーリー以外にもハイライトもログインしないで閲覧できるので便利です。

ハイライトには24時間以内に投稿されたものにも足跡がついてしまうので、ハイライトにも閲覧履歴がバレたくない人向きです。

InstaStoriesViewerは、ストーリー以外にも投稿も足跡がつかないのでとても便利。

広告表示のないサイトを希望する人にはAnonStoriesがおすすめです。ストーリーもハイライトも長押しやダウンロードボタンから保存できる優れもの。

Instagram専用のIGストーリーアプリを使う

パソコンをお使いの方で、Googlechromeを使っている人ならGoogle Chromeの拡張機能である、Instagram用IGストーリーアプリを使うのがおすすめです。

  1. Instagram用IGストーリーアプリをインストール→拡張機能を追加
  2. PC版のインスタにログイン
  3. ストーリーが二段で表示され、上部ののストーリーをクリック

ここで注意してほしいのが、下部のストーリーは足跡がついてしまうので触らないように!

サブアカウントを作る

足跡がつかないように慎重に操作していても、ついうっかりクリックしてしまうということもあるでしょう。

そんな心配をしないためにも、閲覧専用のサブアカウントを作ってしまうの手です。

ただし公開アカウントではないとみられなくなる(フォロワーではない)ので非公開アカウントの閲覧にはあまり向いていないかもしれません。

なぜなら、よくわからない人からのフォローリクエストには応じてもらえない可能性が高いからです。

足跡を付けたくないアカウントが公開アカウントである場合に有効な方法といえるでしょう。

閲覧したいアカウントをブロックしてから見る

もし普段から使っているアカウントでうっかり閲覧してしまって足跡が残ってしまったときには、閲覧したアカウントをブロックしてしまえば、足跡が消えます。

ただし、ブロックを解除すると足跡も再度表示されるので注意!

再表示されたくない場合は、ストーリーが削除される24時間以上は待ってからブロック解除したほうがいいです。

なおブロックが使えるのはフォローしていないユーザーに対してしか使わないようにしましょう。

もし相互にフォローしているアカウントをブロックしてしまうと、相互フォローが外されてしまうので注意。

既にフォロー・フォロワー関係であるはずなのに再度フォロー通知が来ると「おかしいな」と不審に思われてしまうかもしれません。

【注意】スマホの機内モードを使う(現在無効)

以前はスマホを機内モード、つまりネットに接続できない状態にしてからInstagramのストーリーを閲覧すれば足跡は残りませんでした。

しかし現在は機内モードにした状態ではストーリーが見られなくなってしまったため使えないので注意しましょう。

Instagram(インスタ)のストーリーに関するよくある質問

ハイライトのストーリーに足跡は残る?

ハイライトのストーリーに関しては足跡がつくケースとつかないケースの2つがあります。

  • 投稿してから48時間以内のストーリー(ハイライト)→足跡がつく
  • 投稿してから48時間以上経過しているストーリー(ハイライト)→足跡がつかない

つまり投稿してから48時間以上が経過していれば足跡がつかないので大丈夫です。

フォローではないユーザーであっても足跡は残る?

インスタのストーリーの閲覧履歴はフォロー関係にかかわらず足跡が残ってしまう仕組みです。

そのため、フォローしていないアカウントであっても気を付けましょう。

ストーリーを閲覧した日時までバレてしまう?

インスタのストーリーは足跡機能が搭載されていますが、閲覧した日時までは表示されないので、閲覧したタイミングが相手にわかってしまうことはないでしょう。

しかし、投稿者がリアルタイムかそれに近いタイミングで足跡を見つけてしまった場合は、大体の予想ができてしまうので注意!

まとめ

Instagram(インスタ)のストーリーに足跡を残さない方法について紹介していきました。

ストーリー以外にも、Instagramでは足跡や閲覧履歴が残ってしまう機能があるので、状況に応じて使い分けるのがおすすめです。

Webマーケティングにお困りではありませんか?
  • 運用はしているが効果が出ない、認知・成果が上がらない
  • 時間をかけれず、分析はおろか更新 運用も手が回らない
  • SNSアカウント持ってないけど、始めてみたい
経営者・マーケティング担当者・広報担当者必見! Radineerでは、Web制作やオウンドメディア運用やSEO対策、Web広告運用など各分野のスペシャリストが在籍し、お客様を徹底サポート。 現在、各種お役立ち資料や会社概要・サービス資料を公開しております。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

執筆者

DXマーケティングやAIを事業に落とし込んで事業成長したい企業のマーケティング担当者・広報担当者、経営者、個人事業主向けに、マーケティングの基礎、成功ノウハウの提供・成功事例を紹介する専門メディアを運営しています。

目次